|
平成25年3月6日(水)あま市二ツ寺の特別養護老人ホームあま恵寿荘において、3月1日から始まった春季火災予防運動に伴い、あま恵寿荘と海部東部消防署との合同消防訓練が実施されました。
東海地震の警戒宣言が発令され、その後地震が発生したことを想定して、施設職員が施設利用者を安全に避難させ、負傷者を救護テントに搬送するなど、消火・通報・避難の訓練を行いました。
出動した海部東部消防署は閉じ込められた要救助者を救出し、一斉放水を行いました。 |
|
 |
 |
 |
特別養護老人ホーム「あま恵寿荘」 |
地震発生により避難開始 |
すべり台を使って利用者を避難 |
 |
 |
 |
職員による利用者の搬送 |
救護所テントで負傷者の応急手当 |
消防隊指揮本部に避難状況を報告 |
 |
 |
 |
一斉放水 |
訓練参加者を集めての講評 |
消防署長から講評 |
|