平成26年3月14日(金)株式会社美和製作所にて防災意識の向上のため、消防訓練及び救急指導が行われました。
消防訓練では通報訓練や避難訓練、消火訓練を、救急指導では心肺蘇生法を学びました。
株式会社美和製作所では、AED(自動体外除細動器)を設置し、救命活動の普及に努めています。 |
 |
 |
 |
地震発生!揺れがおさまってから避難を開始します |
担架を使って負傷者を搬送 |
避難後に点呼を行います |
 |
|
|
消火器を使った初期消火訓練 |
チームプレイで消火成功! |
動力消防ポンプの使い方を学びます |
 |
 |
 |
先輩から後輩に使い方を伝授 |
エンジン始動! |
救急指導では、心肺蘇生法を学びます |
|