平成28年11月4日(金)に特別養護老人ホーム第Uあま恵寿荘にて消防訓練が行われました。
消防訓練では、震度7の地震が発生後、1階洗濯室からの出火を職員が発見という想定で、初期消火、消防機関への通報及び入所者等の避難誘導訓練を行いました。
避難訓練では、3階ベランダに職員が取り残されている想定で、はしご車による救出訓練も行われました。 |
 |
 |
 |
消防訓練実施場所 |
地震発生!館内に放送を入れます |
施設長へ館内の状況報告 |
 |
 |
 |
入所者を安全な場所まで避難誘導します |
屋内消火栓を使用し初期消火を実施 |
負傷した入所者(訓練人形)への応急救護を実施 |
 |
 |
 |
入所者の人員報告を実施 |
消防隊の到着 |
施設長から指揮隊へ状況報告を実施 |
 |
 |
 |
3階にはしごを伸ばし救助に向かいます |
逃げ遅れた職員の救出! |
救助完了! |
 |
 |
|
消防隊指揮隊長からの講評 |
施設長から災害に対する訓示 |
|
|
「戻る」 |
|