 |
第1回 海部地方五署警防技術交換会 |
|
平成24年10月4日(木) 海部南部消防署において、海部地方五署警防技術交換会が実施されました。
この訓練は、海部地方の消防本部が警防技術の情報交換により、活動技術の向上を図るとともに、大規模災害時、緊急消防援助隊及び海部地方消防相互応援協定に基づく応援時の円滑な連携強化を目的として開催されました。 |
 |
 |
津島市消防署の訓練の様子です |
海部南部消防署の訓練の様子です |
 |
 |
蟹江町消防署の訓練の様子です |
愛西市消防署の訓練の様子です |
 |
 |
海部東部消防署の訓練の様子です |
今から建物の内部に進入します! |
 |
 |
建物内部はとても狭いです |
はしごを使い要救助者を救出しています |
 |
 |
訓練隊員が集結しています |
消防車両集合! |
|
訓練を終えて
第1回目ということもあり、どの隊も一層熱が入っていました。
訓練開始まで要救助者の状況等がまったく知らされていないブラインド方式での訓練を実施、より現場に近い緊張感のある警防技術交換会でした。 |
|
|