  | 
               | 
           
          
            
             
             | 
           
          
              平成24年11月3日(土)あま市七宝町遠島地区の防災訓練が実施されました。 
              訓練では、防火講話、消火器取扱い、チェーンソー取扱い、心肺蘇生法及びAED取扱い訓練を行いました。 
             大地震などの大規模災害が発生した場合には、地域の助け合いにより「自分たちの地域は自分たちで守る。」ことを目的に、毎年、定期的に防災訓練をおこない防災意識を高めています。 | 
           
          
            
             
             | 
           
          
              | 
              | 
              | 
           
          
            | たくさんの訓練参加者  | 
            防火講話  | 
            消火器取扱い説明  | 
           
          
              | 
              | 
              | 
           
          
            |  水消火器での消火訓練 | 
             消火栓からの放水 | 
            放水訓練 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
           
          
            |  チェーンソー取扱い | 
             心肺蘇生法 | 
            AED取扱い説明  | 
           
          
            | 戻る | 
           
        
       
       |