現在のページ:トップ>安全・安心情報>救急関係>高齢者の事故を防止しましょう
高齢者の事故を防止しましょう
高齢者の増加に伴い、病院に搬送される高齢者の割合も年々増加しています。
普段生活していて慣れている場所でも、転倒等の事故はおきています。
日頃の心掛け一つで事故は未然に防ぐことができます。
今回は、高齢者の事故防止を紹介していきます。
転倒・転落事故について 転倒・転落事故の多くが、階段、敷居や畳などの段差が転倒する原因となって います。 また、スリッパを履いていると、つまずいたり滑ったりして転倒する危険性が高く なります。 このような事故を防ぐためには、次のポイントに注意してください。
|
|
誤飲事故について 高齢になると飲み込む力が低下し、喉に食べ物を詰まらせ、最悪呼吸が できなくなるといった状態がおき得ます。 (詰まりやすい食品) 大きな肉片、餅、こんにゃく、里芋など このような事故を防ぐためには、次のポイントに注意してください。
|
浴室(入浴中・入浴後)の事故について 浴室では、足元が濡れているうえ、姿勢を変えることが多いため、 バランスを崩しやすくなります。 また、脱衣所と浴室の温度差などにより、血圧が急激に変化し、 立ちくらみや心臓発作を引き起こすこともあります。 このような事故を防ぐためには、次のポイントに注意してください。
|
海部東部消防署では、救命講習会を随時行っています。いざというときに役立てるため、受講してはどうでしょうか。
戻る トップへ